ダヴィンチリゾルブ

Shutter Pack

Shutter Pack
元の価格は ¥22,000 でした。現在の価格は ¥19,800 です。 税込

Shutter Pack とは?

写真のEXIF 情報を自動解析し、カメラ・レンズ情報を美しくデザインして表示する DaVinci Resolve 専用のプラグインです。

一眼レフやミラーレスカメラ・スマートフォンで撮影した写真に、プロフェッショナルな情報表示を自動で追加!メーカー、カメラ、レンズ、撮影設定、日時などを自動で抽出し、複数のスタイリッシュなプリセットで表示できます。

動画編集の手動テキスト入力作業を自動化し、撮影記録の保存・共有を効率化!
写真編集・動画制作において、カメラ愛好家から映像制作のプロまで、あらゆるクリエイターの作品制作時間を短縮し、技術的信頼性と付加価値を提供します。

 

【内容物】
・Shutter Pack はスクリプトファイル(17 種類のデフォルトプリセットを含む)、
・ジェネレーター(Shutter Pack 本体)、
・10 種類のトランジション、専用フォントを格納しています。

※iPad 版 DaVinci Resolve には対応していませんのでご注意ください。

 

 


縦型動画コンテンツにも対応

Shutter Packは9:16(4K/FHD)サイズに対応します。

YouTube ShortsやInstagram Reel , Tiktokなどあらゆる縦型フォーマットに対応。

 

縦型サイズ専用のプリセットを5つ格納しています。

 

 

 

計17種類のカスタマイズ可能なプリセットデザイン

 

写真に様々なデザイン効果を適用できる豊富なカスタマイズ機能を搭載。

 

自分好みに調整したデザインをプリセット保存して友人やチーム内で共有することも可能です。
【背景・フレーム効果】

– あらかじめ用意された paper 背景、shadow 背景の選択
– 背景のブラー、カラーフィルター
– 背景の透過設定
– 写真へのボーダー追加
– チェキ風フレーム効果
– ドロップシャドウの追加

 

【レイアウト調整】
– EXIF 情報の位置調整・配置変更
– ロゴ、カメラ、レンズ画像の追加・位置調整
– 日付表示の位置調整・カスタマイズ
– 文字のデザイン・フォント・サイズ・色の自由変更
– 全体レイアウトの自由変更

 

【プリセット機能】
– 17 種類のデフォルトプリセット(製品ギャラリー参照)の内蔵
– 独自設定の保存
瞬時の切り替え

10種類のトランジションエフェクト

写真間をスムーズに繋ぐトランジション効果を 10 種類内蔵!
動画制作者向けの本格的なスライドショー演出が可能です。

 

【トランジション種類】
1. Aperture Diasphragm(レンズの絞りが開閉)
2. Camera Flash(フラッシュのように点滅)
3. Camera Shutter(シャッター幕の開閉)
4. Lift the Page(ページがめくれる)
5. News Paper(新聞風ページの差し替え)
6. Red Flare(炎のようなフレア)
7. Rip the Paper(ページが破れてめくれる)
8. Slide Horizontal(横方向にスライド)
9. Slide Vertical(縦方向にスライド)
10. Zoom In(ズームイン)

主な特徴・仕様

– EXIF 情報の自動抽出・表示
– 自由なデザイン調整
– 豊富なプリセットデザイン
– プリセットによるワークフロー効率化(設定保存・再利用)
– ロゴ、カメラ、レンズ画像の組み込み
– 4K 解像度への対応
– 豊富なトランジション

 

【動画編集ワークフロー効率化】
– EXIF データの手動テキスト入力作業の大幅削減
– プリセット再利用による統一感のあるデザインの適用
– 同梱トランジションによる写真間の滑らかな接続

 

【写真のカメラ情報を自動表示】
デジタルカメラの EXIF 情報を自動で解析し、美しいデザインで表示します。
カメラ名、レンズ情報、F 値、シャッタースピード、ISO、撮影日時など、撮影に関する情報を自動で抽出・配置。

 

【写真 EXIF 自動抽出機能】
自動情報抽出(設定画面で後から修正も可能)
– メーカー名、カメラ名、レンズ名の自動取得・表示
– F 値、シャッタースピード、ISO 感度の自動取得・表示
– 撮影日時の自動フォーマット表示
– 文字デザインの自由変更

 

【技術仕様】
– 対応解像度:4K(3840×2160)まで
– 対応フォーマット:JPG、PNG、TIFF(一般的な写真ファイル)
– 表示形式:’YY MM DD(例:’24 03 15)
– 対応カメラ:EXIF 情報を記録するデジタルカメラ全般
動作環境:DaVinci Resolve 18.5 以降(無料版・Studio 版対応)

Q&A

よくあるご質問にお答えします。

 

Q: Windowsに対応しますか?
A: Mac、Windows両方でお使いいただけます。

 

Q: どんなカメラに対応していますか?
A: EXIF 情報を記録するデジタルカメラであれば、メーカー問わず対応しています。電子接点のないオールドレンズ等の場合はカメラ情報のみの読み取りとなります。

 

Q: スマートフォンで撮影した写真にも対応していますか?
A: EXIF 情報を記録するスマートフォンであればメーカー問わず対応しています。

 

Q:縦動画に対応していますか?
A:はい、16:9および9:16の動画に対応しています。(FHD/4K)

 

Q: DaVinci Resolve 無料版でも使えますか?
A: はい、無料版・Studio 版両方に対応しています。

 

Q: 対応 OS は何ですか?
A: Windows 10 以降または macOS 10.14 以降が必要です。また、DaVinci Resolve 18.5 以降(DRFX 対応及びFusionの仕様から)が必要となります。なお、iPad DaVinci Resolve には対応していません。

 

ご購入に関する質問

説明

Shutter Pack とは?

写真のEXIF 情報を自動解析し、カメラ・レンズ情報を美しくデザインして表示する DaVinci Resolve 専用のプラグインです。

一眼レフやミラーレスカメラ・スマートフォンで撮影した写真に、プロフェッショナルな情報表示を自動で追加!メーカー、カメラ、レンズ、撮影設定、日時などを自動で抽出し、複数のスタイリッシュなプリセットで表示できます。

動画編集の手動テキスト入力作業を自動化し、撮影記録の保存・共有を効率化!
写真編集・動画制作において、カメラ愛好家から映像制作のプロまで、あらゆるクリエイターの作品制作時間を短縮し、技術的信頼性と付加価値を提供します。

 

【内容物】
・Shutter Pack はスクリプトファイル(17 種類のデフォルトプリセットを含む)、
・ジェネレーター(Shutter Pack 本体)、
・10 種類のトランジション、専用フォントを格納しています。

※iPad 版 DaVinci Resolve には対応していませんのでご注意ください。

 

 


縦型動画コンテンツにも対応

Shutter Packは9:16(4K/FHD)サイズに対応します。

YouTube ShortsやInstagram Reel , Tiktokなどあらゆる縦型フォーマットに対応。

 

縦型サイズ専用のプリセットを5つ格納しています。